後期高齢者の気楽な写真
季節
季節の変化
街角
街角のスナップ
行事
各地のイベント
カメラ
カメラの話題
プロフィール
ホームページ
花木
ツツジが咲き始めました
ツツジが咲き始めました。私の住む町は街路樹(けやき)の下の低木としてツツジが植えられていて毎年楽しませてくれます。まだ咲...
2025.04.27
季節
花木
草花
モッコウバラが満開です
モッコウバラが満開です。中国原産のバラ。常緑つる性低木。枝には棘がないため扱いやすい。開花期は初夏で一期性。花は白か淡い...
2025.04.27
草花
季節
春日大社 ”砂ずりの藤”
4月26日に見頃となった春日大社の藤を見に行きました。少し早かったようで”砂ずり”にはまだまだ長さが足りない状況でした。...
2025.04.26
季節
花木
キリシマツツジが咲きました。
家のキリシマツツジが咲きました。ツツジ科の常緑低木であるツツジの代表的な園芸品種の総称。日本最古の園芸書「花壇綱目(16...
2025.04.20
季節
花木
花木
ハナズオウが咲きました
近くの公園で見かけました。ひっそりと咲いていました。ハナズオウは中国原産のマメ科ハナズオウ亜科ハナズオウ属の落葉小高木で...
2025.04.20
季節
花木
花木
フジが満開となりました。
近所の公園で藤が満開となりました。白の藤もありますが、私はやはり藤色が好きです。フジは、マメ科フジ属のつる性落葉木本で日...
2025.04.20
季節
花木
花木
八重桜が満開となりました。
近所の公園で八重桜が満開です。近日、この下で花見の催しをする予定です。八重桜は一つのサクラの品種ではなく、八重咲きに花を...
2025.04.20
季節
花木
草花
シバザクラが満開です。
近所のシバザクラが満開です。群生のシバザクラは見応えがあります。全国の名所や、日本各地のご家庭などで大切に育てられている...
2025.04.20
草花
花木
ハナミズキが咲きました
家のハナミズキが満開となりました。ピンクのハナミズキもありますが、我が家は白です。本当は色が並ぶとよりきれいなのですが・...
2025.04.14
季節
花木
花木
ジューンベリーが咲きました
公園のジューンベリーが咲きました。6月には実がなります。落葉で樹高は0.5-8 mほど。早春に5弁の白い花を咲かせ、果実...
2025.04.10
季節
花木
次のページ
前へ
1
2
3
4
次へ
メニュー
季節
街角
行事
カメラ
プロフィール
ホームページ
ホーム
検索
トップ
サイドバー